
田中製麺所からのお知らせ
秩父そば・うどんの販売
田中製麺所からのお知らせ
2012年9月
田中製麺所では9月27日(木)~10月1日(月)までの間、地元秩父の矢尾百貨店の



特設販売コーナーに生麺の販売を行っております。
秩父産のそば粉を使用した「六割そば2人前」と埼玉県産小麦粉を使用した
「武蔵野のうどん2人前」を一日限定各50パックの販売です。
その他に地元で採れたばかりの柚子を使用した「ゆずうどん2人前」や、おなじみの
「秩父街道の麺 各種」を販売致しております。
地元の方々はもちろんですが、週末に秩父方面にお越しの方々のご来店を
お待ち申し上げております。



| 更新時間 : 2012年9月28日 15:07

星音の湯は、龍勢祭りで有名な秩父市下吉田にあり、秩父でも人気の温泉施設です!
吉田の「龍勢祭」は400年の伝統を誇り、毎年10月の第二日曜日に行われます。
秋の行楽に是非、秩父市吉田町へお越しくださいませ。



星音の湯のホームページはこちら→ http://www.beyer.jp/seine/index.html
| 更新時間 : 2012年9月24日 17:55
西武秩父仲見世通りは、池袋から西武池袋線で西武秩父駅下車(特急78分)。
秩父鉄道熊谷駅からお花畑駅下車(53分)、西武秩父駅まで徒歩5分に位置します。
秩父路独特の風土を生かした「お土産処」や「味処」が軒を連ねております。
秩父へ行楽の行き帰りに、ぜひお立ち寄りください。
西武秩父仲見世通り
土産品売場 田中製麺所の商品
西武秩父仲見世通りH/Pはこちら↓
http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/rec/nakamise/
| 更新時間 : 2012年9月19日 12:11

ガレットとは、そば粉を使ったクレープで、フランスの北西部にあるブルターニュ地方に
昔から伝わる郷土料理です。
ブルターニュ地方は寒冷なためその痩せた土地でも育つそばを数世紀間貴重な主食
ブルターニュ地方は寒冷なためその痩せた土地でも育つそばを数世紀間貴重な主食
としてきました。
今回の撮影にご協力頂いたお店は、ブックカフェギャラリーPNB-1253様です。
イタリアの郷土料理が秩父でも楽しめますよ!



ブックカフェギャラリーPNB-1253のH/Pはこちら↓
| 更新時間 : 2012年9月17日 13:44

秩父地方では、早くも秋そばの花が満開です!
写真は、当社のすぐ近くにある契約農家のそば畑です。
10月中旬頃には蕎麦が実ると思います。
まだ、残暑が厳しい今日この頃ですが、写真の右上(上空)に小さく写っているのは、
飛行機ではなく、赤とんぼです。 秋を感じますね・・・。
| 更新時間 : 2012年9月12日 15:19
おっきり込みうどんは、秩父地方に古くから食されている郷土料理の一つであり、
幅広の麺を季節の野菜と一緒に煮込む"煮込みうどん"です。

| 更新時間 : 2012年9月 4日 19:17
記事カテゴリー
- 新着情報
- 会社情報 (1)
最近の記事
月別バックナンバー
- 2015年3月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (1)